株式会社ゲイン
![]() |
著者:高林克日己(たかばやしかつひこ) |
※本書はお得な弊社直販でお買い求めください!
・・お申し込み方法・・
1. メールで申し込む
タイトルに「終末医療 購入希望」とご記入の上、メールでお申し込みください。→メール
メールには次の項目をお書きください。
郵便番号 住所 氏名 電話(緊急時に連絡がつく番号をお願いします)
2. 確認メールをお待ちください
2〜3日以内にこちらから確認メールを送信いたします。メールのトラブルなど緊急時には電話でお聞きすることがございます。
本は1週間以内にお届けします。
3. お支払いは郵便局で
代金は1400円です。消費税・送料・振込手数料は無料です。本に同封の振込用紙をお使いの上、到着後1週間以内に郵便局にお支払いください。
■本書について |
少子高齢化による人口減少は2004年以来すでに始まっており、その高齢化率は世界でも類を見ないペースで進んでいる。
この結果もたらされる医療・介護現場の崩壊の中で、 これまで同様の考え方で終末医療を受けることが本当に幸せなのか? 最期まで自分らしく生きるにはどうすれば良いのか? そのためには自分の意思を明確に伝える「事前指示書」を作成するべきである。
そのための「延命治療」「在宅医療」「地域包括ケア」などについての基礎知識と 最期まで思いどおりに生きるためのヒントをわかりやすく解説。著者は終末医療、在宅医療の第一人者である高林克日己先生です。
【著者からのメッセージ】 多死時代だからといって高齢者を切り捨てるようなことがあってはならない。 今まではひたすら長生きを目標にしてその結果である高齢者の晩年が どうあるべきかまでは考えていなかった。 今私たちは、高齢者が人生の最後をどのように過ごすべきかを考える時代に至ったのである。
■もくじ |